待ちに待った新機能!Jimdoフォトエディターでもっと快適に
web
写真をもっと理想に近づける!フィルター機能・テキスト追加・トリミングなど

こんにちは。
webディレクターの青木です。
当社でも最近少しずつご依頼頂く「Jimdo」
本日は、そのJimdoからずっと欲しかった新機能のご紹介を致します!
そもそも、Jimdoって何?
さっきからJimdo・Jimdoって言っているけど、そもそもJimdoって何?を思われる方も多いと思います。
まずは、Jimdoとはなんなのか、Jimdoでどんなことができるのかご紹介します!
Jimdo(ジンドゥー)とは?
だれでも直観的にホームページが作れる 、それがJimdoです!
なので、ホームページの知識なない方でも、簡単に作れるんです!
この「直感的」と言ったわけにも理由があります!
Jimdoは、WEB上で文字の入力から、写真の貼り付け、デザインの変更などが出来ますが、それと同時に基本的にクリック操作で出来るので、
難しいコードなどは必要ありません。
それに加えてJimdoの魅力がなんといっても、無料でできること!
もちろん、もっと機能を使い込みたい人に向けて有料プランもございますが、基本的にホームページを作るだけと考えると無料でも十分ご使用頂けます。
Jimdoはこんなことできます!
①バリエーション豊富なテンプレートに充て込むだけの簡単操作
②スマホ版も自動でつくれちゃう
③Jimdo専用のブログ機能もついている
④外出先でも更新できるJimdoアプリがある
⑤ネットショップも作れる
などなど今回は一部抜粋しましたが、他にも様々な機能があります!
まずは、使ってみてください!
無料なので、気軽に始まられますよ!
Jimdo
本日のメインテーマ:Jimdo新機能「フォトエディター」
先程まで、Jimdoとはなんぞやという概略をご説明してきましたが、
ここからは、Jimdoの新機能のご紹介をしたいと思います。
Jimdoを使ってて思われるのが、写真はアップロード簡単に出来るけど、写真のトリミングだったり加工ができないのが、残念だよね。
という声をよく耳にしていました。
実際、私もその一人です。
中々、お客様でフォトショップなどの画像処理ソフトを持ってらっしゃる方は少ないので、この不自由さをどうにか解消できないか考えてました。
そんな時に新しく登場したのが、「フォトエディター」!!
アップロードした画像に対して、トリミングやフィルター・テキスト追加など11項目もの編集機能を使用することが可能になりました!
また、Jimdoの特性を活かした見たまま画像の編集ができるので、パソコンに慣れていない人でも簡単に操作できます!
フォトエディターの使い方
②アップロード後にこのようなアイコンが出てくるので、そのアイコンをクリック
インスタグラムのような色味の変更ができたりと様々な機能が楽しめます!
Jimdo自体が、定期的に機能の追加を行っているので、近い将来もっと使いやすくなるかもしれませんね!
ぜひみなさん活用してみてはいかがでしょうか?
それでは、また次回もお楽しみに!