ハウスメーカー系のチラシの間取りチェックの巻!
グラフィック
ハウスメーカー系のチラシの間取りチェックの巻!

こんにちは、デザイン制作部です。
ハウスメーカーのチラシって、情報がたくさん載ってますよね!
完成見学会やモデルルーム見学会などイベント盛りだくさん!!
さらには、物件に関するタイトルから外観写真・内観写真・間取りや周辺アクセス、さらには現地のMAPなども!!
そこで、こういった情報の間違いがないようにデザイン制作したあとに、社内で文字チェックをしまくります(笑)
チェックする担当者が指示原稿通りかどうかチェック!
そこで、今回の注目するのが『間取り』!
間取りは、複雑な
そのため、実際にこの部屋に訪れたように頭に思い浮かべながらチェックしていきます!
———————————————————————————————————————————————————————————
チラシに掲載されている間取りを見ながら、まずは玄関から入ります。
そこから、1Fの全部屋に隙間なく移動します。
次に、階段をあがり、2Fへ。
そして、1Fと同じように全部屋に移動。。。
たまに、
「ギャー、この部屋入れない!!」とか「階段が逆だ!」とか、「この部屋窓がない」とか気づくんです!
玄関からおうちに入って、2Fに行って、また、1Fに降りて、トイレやお風呂に行って・・・・最後に玄関で終了。
———————————————————————————————————————————————————————————
さぁ~、次の物件は無事に玄関から出れるでしょうか?