イベント トラッキングの測定方法【Googleアナリティクス】
web
PDFダウンロード数や電話のクリック数を測定する方法

こんにちは。
WEB事業部 部長原田です。
Googleアナリティクスでは、
通常の設定で、さまざまなデータを取得することができますが、
以下のような設定は、特別に設定をしなければなりません。
- 外部リンクのクリック数
- 電話ボタンのタップ数
- PDFのダウンロード数など
基本設定ではURLの遷移がないユーザーの行動を計測することができません 。
例えば会社パンフレットのダウンロードページを作ったとして、そのダウンロードされた数が知りたい。
ある特定のバナー(外部リンク)がどれぐらいクリックされたのか知りたい。
クライアントさんからも上記の事をよく聞かれることが多く、成果測定を行う上では非常に重要な測定方法です。 よって、それらを計測しないことには有効なアクセス解析を行うことはできないでしょう。
こうした問題を解決してくれるのが「イベントトラッキング機能 」です。
イベントトラッキング機能を利用すれば、URLの遷移がないユーザーの行動を計測することが可能になるのです。
今回はそんな「ユーザーの行動」を知ることができる「イベントトラッキング」についてご紹介します。
イベントトラッキング機能を使うと具体的にこんなことが出来るようになります。
イベントトラッキングで測定できるもの
外部リンクのクリック数
ファイルのダウンロード数
バナーのクリック数
電話番号のタップ数
イベントトラッキングを設定してみよう!
さて、それではここからはイベントトラッキングの設定方法を実際に解説していきます。
今回は、最もよくイベントトラッキングの計測目標となる指標のひとつである「外部リンクのクリック数計測」の計測方法を例にとって説明します。
通常の外部リンクのHTMLソース
イベントトラッキング追記後
イベントトラッキングをGoogleアナリティクスの目標に設定する
コードに追加記述を加えてイベントをGoogleアナリティクスで計測できるようにしたら、そのイベントをGoogleアナリティクス上の目標に設定しましょう。
Googleアナリティクスを開いたら、アナリティクス設定>目標 の画面を開くと、下の画像のような画面が出てくるので、「+新しい目標」ボタンをクリックします。
「目標設定」という項目では「カスタム」を選択します。「目標の説明」という項目ではイベント名を入力し、「イベント」を選択します。
「目標の詳細」という項目では、先ほど追加したコードの任意項目の値を入力します。入力が済んだら、「保存」ボタンを押しましょう。以上でGoogleアナリティクス上の目標設定は完了です。
いかがでしたでしょうか?イベントラッキングはECサイトだけでなく、資料請求などを行うコーポレートサイト でも活用できるため、是非一度試してみてはいかがでしょうか。